人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大和郡山のひな祭り

 近場なんですが、気に入っています。人が多くなりましたね。大型観光バスで来ている方々もありますね。
 160年前の江戸時代のものだそうです。お内裏様が今と違い左右反対ですね。去年も撮ったのですが、ストロボなしではぶれて、ストロボを焚くと雰囲気が出ないしと、今年は高感度カメラのKP(ペンタックス)で挑みました。バッチリです。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08474539.jpg
     ”江戸の風格”

 神社の中の小さな茶室のようなところに飾ってあります。きれいですね。
おもしろくないので、神社の階段に乗せるように神社と多重露光してみました。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08475352.jpg
    ”ひな壇”
少し古いタイプですね。お内裏様が大きな冠をしています。そのお顔が恥ずかしそうに。奥ゆかしさがありますね。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08475704.jpg
    ”はじらい”
これもISO6400だったかな。

大和郡山といえば金魚の街でもありますね。ここらで、金魚の写真を。有名な電話ボックスです。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08480200.jpg
    ”幻想”

きれいなひれを優雅に揺らしながら泳ぐ金魚です。結構なお値段だそうです。その優雅さだけでも。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08480579.jpg
    ”優雅に”

新名所かな?テレビの中に金魚です。背景には町並みが映っています。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08482032.jpg
    ”新名所”
金魚の赤つながりですが、かわいい車です。許可をもらってぱちりと。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08482492.jpg
    ”いい顔だ”

 最後に吊るし雛が多く飾ってあるところへ。下から撮るとおもしろい。中心を真ん中へ持ってくると、万華鏡のように映りますからね。ライティングもいいですね。
大和郡山のひな祭り_e0353019_08482729.jpg
    ”ひなの雨”
 吊るし雛をいろいろな角度から撮っていたおば様が、スマートフォンで撮っては確認して悩んでおられました。雛の作者から頼まれたらしいのですが。小生が撮った写真を見せてほしいとの要望で、見せました。こういう撮り方もあるかと、お礼を言われましたが、ちょっと恥ずかしいです。そのあとは、いろいろな角度から撮影されていましたね。当番のおじさんも、皆さんに勧めておられましたね。お雛さんの万華鏡写真が撮れるよって。
 今回もKPには助けられましたね。常用感度ISO6400は威力がありますね。

これを天球カメラでも撮っています。またアップできればと思っています。

ではまた。


 



by pentk3208 | 2018-03-09 09:11 | Comments(3)

Commented by 田中カン at 2018-03-09 09:39 x
奈良県高取町の町屋ひな祭り に何回か行きましたが、
『はじらい』のような表情のひな人形は珍しいですネ。
Commented by daisukechann at 2018-03-21 18:19 x
吊るし雛の下からのアングルはどのようにして撮るのですか。
なかなか面白いモチーフで他にも使えそうなテクニックですね
。企業秘密でなければ乞うご教授
Commented by カンちゃん at 2018-03-22 00:13 x
カメラの液晶が可動式であれば簡単ですよ。カメラをつるし雛の中へ入れ、上に向け、液晶を引き出して画面が見えるようにしてシャッタを切るだけです。何か、変な格好ですね。なっはっは。